フォーラム一覧 - トピック一覧 GroundWork Monitor の設定について nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
praesentia | 投稿日時: 2013-6-22 12:14 |
管理人 登録日: 2010-1-12 居住地: 投稿: 15 |
Re: nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない m_masakiさん、こんにちは。
新しいCentOS バージョン(V6.4Final/64bit版動作確認済)でも稼動するようNagios ver.3.0.6のUIの日本語化パッチをリリースしました。 よろしければ「Nagios-UI日本語化のみ」をお試しください。 |
m_masaki | 投稿日時: 2013-3-1 16:22 |
新米 登録日: 2013-2-22 居住地: 投稿: 3 |
Re: nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない hiro様
教えて頂いた復旧手順で、問題なく直りました。 Nagiosの日本語化は、しない方がいいですね。 良い教訓となりました。 お忙しい中、ご丁寧な対応頂きまして誠にありがとうございました。m(__)m |
hiro | 投稿日時: 2013-2-26 10:21 |
一人前 登録日: 2008-6-5 居住地: 投稿: 75 |
Re: nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない m_masakiさん。
伺った内容から、今回の現象はNagiosV3.1.0の導入が引き金だと推察します。(CentOS 6.3 64bit版が影響しているのかどうか分かりませんが、NagiosV3.1.0の導入と日本語化スクリプトは使用しないほうがよさそうです。) 対応策としては(やり直しになってしまいますが...)、 1) 現在設定(DB)をバックアップする。 2) rootでログインし、GWMCEをアンインストールする。 # /usr/local/groundwork/uninstall 3) GWMCEを再インストールする。 4) 日本語環境パッチを導入する。 (Nagiosのパッチを行わない。) 5 バックアップ(1で行ったもの)をリストアする。 という手順でやってみてください。 Nagios画面を日本語化したい場合、別途Nagios V3.0.6の日本語化版をmakeして、CGIだけを交換する手もあります。(バージョンが違う場合、動作するかは怪しいので、バージョンには注意して下さい。) |
m_masaki | 投稿日時: 2013-2-25 18:05 |
新米 登録日: 2013-2-22 居住地: 投稿: 3 |
Re: nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない hiro様
m_masakiです。 ご丁寧なご返答頂きましてありがとうございます。 また、返信が遅くなりまして申し訳ございません。 >その現象は「GWMCEだけをインストールした後直ぐの状態」でも発生するでしょうか? 日本語化環境を導入した後でしょうか? ping監視設定を行なった後(コミット後)でしょうか? これにつきましては、GWMCEをインストールして、日本語環境を導入し、ping監視設定を行った後(コミット後)に発生しています。 >ひょっとしてNagiosのアップデートなどをされていませんか? NagiosV3.1.0の導入と日本語化スクリプトをこのサイトからダウンロードして、READMEに記載された「nagios_update.sh」を実行しました。 >1) SELINUX をDisableにする必要。 これは元々「SELINUX=disabled」で設定しています。 >2) ld-linux.so.2 のインストールが必要。 インストール時にエラーが出てたので、原因探ってましたら、ご紹介頂いたサイトを私も見て「yum install ld-linux.so.2」で解決している事は確認済みです。 >3) /etc/host の 127.0.0.1 の行に /etc/sysconfig/network のHOSTNAME= で定義されているホスト名を追加する必要。 これも問題ありません。 >4) /usr/local/groundwork/nagios/libexec/check_procl.sh と /usr/local/groundwork/nagios/libexec/check_mem.pl (Perlのパスを変える) の潜在バグへの対処。 check_procl.shの対処はやってましたが、check_mem.plは未でした。 別途対応したいと思います。 上記の状況ですが、情報足りてますでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。 |
hiro | 投稿日時: 2013-2-23 16:10 |
一人前 登録日: 2008-6-5 居住地: 投稿: 75 |
Re: nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない m_masakiさん、こんにちは。
GWMCE自体は、CentOS6.3でも最新の5.9でも動作確認しましたので、CentOS6.3がらみの問題ではないと思われます。 ご説明の現象ですが、Nagiosエンジン(nagiosデーモン)が何らかの原因で停止していることによる現象と思われます。 切り分けの最初として、現象発生時期を確認して下さい: その現象は「GWMCEだけをインストールした後直ぐの状態」でも発生するでしょうか? 日本語化環境を導入した後でしょうか? ping監視設定を行なった後(コミット後)でしょうか? また、行なわれた「nagiosの設定」に問題があるとは考えにくいですが、ひょっとしてNagiosのアップデートなどをされていませんか? また、Nagiosが停止する原因とはまったく別の話となりますが、CentOS 6.x系の64bit版OSへのインストールの場合、OSインストール時の選択を minimal 構成にされると思いますが、経験上下記の4点を行なう必要があることが分かっています。 1) SELINUX をDisableにする必要。 (参考URL:http://rfs.jp/server/security/selinux01.html) 2) ld-linux.so.2 のインストールが必要。 (参考URL: http://slumbers99.blogspot.jp/2012/04/centos-64bit-libld-linuxso2-bad-elf.html) 3) /etc/host の 127.0.0.1 の行に /etc/sysconfig/network のHOSTNAME= で定義されているホスト名を追加する必要。 4) /usr/local/groundwork/nagios/libexec/check_procl.sh と /usr/local/groundwork/nagios/libexec/check_mem.pl (Perlのパスを変える) の潜在バグへの対処。 (参考URL:http://praesentia.co.jp/community/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=68&post_id=242#forumpost242) 確認をお願いします。 |
m_masaki | 投稿日時: 2013-2-22 10:49 |
新米 登録日: 2013-2-22 居住地: 投稿: 3 |
nagiosの「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わらない 初めまして、m_masakiと申します。
GWMCEサーバのOSは「CentOS6.3(2.6.32-279.22.1.el6.x86_64)」で恐縮なんですが、 インストールを行って、nagiosの設定を行い、各ホストのping監視をしています。 各ホストは「icmp_ping_alive」にて監視していますが、 nagiosをコミットした直後には、ping監視のコマンドが動いてOKになりますが、 その後「Last Check」欄の時間がコミット直後のチェックの後一向に変わりません。 コンフィグ内容をつぶさに見てみましたが、 デフォルトの10分間隔のスケジュールで更新される設定になっています。 ちなみに、「Service State Information」の「Next Scheduled Check」欄に、 約10分後の時間が表示されていますが、この時間が来てもチェックはせず、 コミット直後に動いた1回っきりの時間しか出ません。 各種ログも見てますが、まったく何も出てないので、 ちょっとお手上げでして、どなたか対処方法をご存知の方は居ないでしょうか? |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |