aeMonitor /GWMonitor-Japaneseコミュニティーサイト

Register Now | Log in | Lost Password

フォーラム

フォーラム一覧   -   トピック一覧
   GroundWork Monitor Comminity Edition 日本語版
     日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 トピック
hayato
投稿日時: 2009-1-28 5:49
新米
登録日: 2009-1-28
居住地:
投稿: 3
日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
こんにちは。

早速テストでインストールを行ったのですが、文字化けが
発生しています。
当方の環境は CentOS4.4 x86 です。

■IE7
1.ユーザー削除で

Please Wait
Processing your request... 

のまま止まってしまう。

その後 http://192.168.0.10/monitor/index.php でエラーが発生し固まってしまう。

2.configuration などで文字化けが起きる

■Google Chrome
ほぼすべて文字化けが発生

■FireFox
日本語でIEよりは表示可能だが、ユーザーを削除しようとすると
下記のエラーが発生する。

<br />
<b>Fatal error</b>: Uncaught exception 'ADODB_Exception' with message 'mysql error: [1146: Table 'guava.roles_defaultdashboards' doesn't exist] in EXECUTE("SELECT name FROM guava_roles WHERE role_id IN (select role_id from roles_defaultdashboards where dashboard_id IN (select id from dashboard where uid=12))")
' in /usr/local/groundwork/guava/adodb/adodb-exceptions.inc.php:78
Stack trace:



文字化けの部分は apache2 の問題だと思いますが httpd.conf
などを修正してもエラーのままです。

ちなみに、デフォルトの英語版ではきれいに表示され、
ユーザーの削除などもしっかりできました。


よろしく ご対処、ならびにご確認をお願いします。

PS
nagios の日本語化についてまとめてもらえるととっても
助かります。よろしくお願いいたします。

hiro
投稿日時: 2009-1-28 10:50
一人前
登録日: 2008-6-5
居住地:
投稿: 75
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
文字化けについて、回答します。
Firefox/2.0.0.20 と IE 7.0.5730.13 で確認しましたが、とりあえず、文字化けらしいのは起こりませんでした。(ちなみに、サーバOSは、CentOS release 5.2 (Final)です)

文字化け問題は、いろいろな要素があって、結構難しいんですが...
多分文字コード設定で解決すると思います。(ブラウザやそのバージョン、環境によって、文字エンコードの自動認識が上手く働かせられていないのではないかと思います)。

まず、ブラウザの文字エンコーディング(IEなら「エンコード」)の設定を「Unicode(UTF-8)」にして確認してみていただけないでしょうか? 
それでもダメな場合、どの画面とか、どの操作で...を教えてもらえるとと再現しやすいです。

また、ブラウザ依存の問題について、GroundWork Monitorの推奨(というか動作検証しただろう)ブラウザとして、
- Firefox 2.x と
- Internet Explorer 6 or 7  
を上げていますので、Google Chrome についてはエンコード設定でだめなら「サポート外」ということで... mOm

参考URL:
http://www.groundworkopensource.com/products/systemrequirements.html

なお、Firefox 3.x は、現在のバージョンではサポート外だそうです。
praesentia
投稿日時: 2009-1-28 14:03
管理人
登録日: 2010-1-12
居住地:
投稿: 15
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
こんにちは。

ご指摘、ありがとうございます。
修正ファイルをリリースしたので、使ってみてください。



hayato
投稿日時: 2009-1-28 14:28
新米
登録日: 2009-1-28
居住地:
投稿: 3
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
修正パッケージありがとうございました。
無事にユーザーの削除を行う事ができました。


文字化けの件ですが、あれから少し調べて進展がありました。

ご指摘いただいたとおり、エンコードの変更を行っても状況は
変わらずです。
Frame を利用しているから エンコードの更新がならないみたい
ですね。

.php や .html のファイルは問題なく UTF-8 で表示されるのに
対して、monarch/cgi-bin/monarch_tree.cgi などのCGIファイルを
実行すると
<META HTTP-EQUIV="CONTENT-TYPE" CONTENT="text/html; charset=utf-8">
と吐き出されているのはソースの表示で確認できるのですが、
ブラウザ上で勝手に西ヨーロッパ言語(ISO)になってしまう
ようです。

CGI 文字化け などでgoogleで検索をして原因を突き止めている
最中です。


何か アドバイスありましたら是非お願いいたします。

並びに 素早い対応 本当にありがとうございました。
プレセンチア様の営業姿勢にとても感銘を受けました。
hayato
投稿日時: 2009-1-29 23:34
新米
登録日: 2009-1-28
居住地:
投稿: 3
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
お世話になっております。
文字化けの件ですが 進展がありました。

原因は .cgi のファイルを実行時の様です。

下記のtest.cgi を作成し、
/usr/local/groundwork/apache2/cgi-bin/monwork/
以下で実行をした場合も、同様に西ヨーロッパのエンコードを
実行されてしまいます。

#!/usr/bin/perl
print "Content-type:text/plain\n\n";
print "CGI test";



そこで、

#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html; charset=utf-8\n\n";
print "CGI test";


をつけてあげると、無事にブラウザもutf-8にて表示される様に
なりました。

monarch.cgi などでHTML 出力をする前に、
print "Content-type: text/html; charset=utf-8\n\n";
で出力をする方法はありませんでしょうか?

当方 あまり perlの知識がないので解決方法をいまだ探しています。

よろしくお願いします。
hiro
投稿日時: 2009-1-30 19:33
一人前
登録日: 2008-6-5
居住地:
投稿: 75
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
こちらで、IE(バージョンは前述)で文字化けの再現ができないので、なんともいえないのですが... 

こちらで FireFox/IEで、Configurationアプリケーションの画面のフレームのソースを表示させてみると、
<META HTTP-EQUIV="CONTENT-TYPE" CONTENT="text/html; charset=utf-8">
のMETAタグ行が入っていますので、多分、そちらのIEでは、(METAタグを無視して)強制的にエンコードを
「西ヨーロッパ言語(ISO)」にするみたいですね。

monarch.cgiでこのMETAタグを出しているようなので、それ以前のDefaultCharsetなんかの問題かもしれません。

いくつか質問させて下さい:

1) IEで文字化けということですが、どこから文字化けしますか? 
 ? login画面は? 
 ? Login後のHOME(About GroundWrokMonitor)は?
 ? Configuration を選択した後文字化けするような気がしますが、全部の日本語文字が文字化けしていますか?
   (もし、一部だけなら、どこのフレーム?)
 ? Confugurationから元のアプリケーションにもどっても文字化けが継続しますか?
   (もとは文字化けしていなかった画面まで、文字化けするようになるか、そうでないか)

2)FireFoxでも文字化けはしますか? 

3) IE、FireFoxのバージョンを教えてください。ついでに、OSのバージョンも。
  (IEが最新でない場合できればアップデートをしてみていただければ、ありがたいです。また、OSはCentOS5-finalであれば、こちらと同じになるんので、問題が起きないかも...)

4) ブラウザ側で "Content-type:text/plain"を受けているのは、どのように確認されたのでしょうか?

5) 不勉強なもので... どうやって test.cgi を実行されたのか分からなんですが、教えてもらえますか?


なお、質問ばかりというのも無責任なので、monarch以外のところで文字化けを改善するらしい箇所のアイデアをメモします。
---
アイデア
その1) php.ini の default_charset をあえて設定してみるというのも手かも。

/usr/local/groundwork/php/etc/php.ini をエディタで開き、下記のところを探す:

; PHP's built-in default is text/html
default_mimetype = "text/html"
;default_charset = "iso-8859-1"

そしてその中の、default_charset文のコメント(;)を外し、下記のようにする

default_charset = "utf-8"

---
その2) apacheのデフォルト設定をする。

 apache2.2での言語文字設定は、httpd.conf でインクルードしている下記のファイルで行うようです:
  /usr/local/groundwork/apache2/conf/extra/httpd-languages.conf
 
 ここで、2点をおこなってみていただけないでしょうか?

 1)LanguagePriority の行を探し、

   LanguagePriority en ca cs da de el eo es et fr he hr it ja ko ltz nl nn ......

   のように en が先頭になっているのを jp を先頭にする

   LanguagePriority jp en ca cs da de el eo es et fr he hr it ko ltz nl nn .......

 2)AddDefaultCharset 行を追加する(ある場合は、変更する)

  AddDefaultCharset UTF-8

hiro
投稿日時: 2009-1-30 20:18
一人前
登録日: 2008-6-5
居住地:
投稿: 75
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
関係あるかどうか分からないのですが...

Content-type: text/html;

Content-type: text/html; charset=utf-8
のようににするための設定について、ちょっと調べてたら参考になりそうなページがありました。
http://yonishi.cocolog-nifty.com/weblog/2007/09/apacheautoindex_7eec.html
http://palmyra.seesaa.net/article/92032999.html

とりあえず、IndexOptions の Charsetを設定すればよいみたいですね。

具体的には、
/usr/local/groundwork/apache2/conf/extra/httpd-autoindex.conf

IndexOptions FancyIndexing HTMLTable VersionSort
の行を探して、

IndexOptions FancyIndexing HTMLTable VersionSort Charset=UTF-8

とする方法で出来そうです。改善はありますでしょうか?
ishikawa
投稿日時: 2009-3-6 17:48
新米
登録日: 2009-3-6
居住地:
投稿: 4
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
hiroさんと同じ現象が私の環境でも発生します。
IEだけでなく、FireFoxやsleipnirなども
試しましたが減少変わりません。ログイン画面などはきちんと日本語で表示されますが、monarch_tree.cgiなどがどうやっても化けます。
ただし、+アイコンをクリックして展開された部分だけはなぜか文字化けしません。

テスト環境ではちゃんと表示されたのですが、同じ手順で組み込んだ本番環境で文字化けします。

テスト環境
CentOS release 5.2 (Final)
groundwork-ce-5.2.1-52.rhel5.i386.tar.gz
groundwork-monitor-sp-5.2.1.7-22.noarch.rpm
GWMCEJ.tar.gz
gwmcej_patch.tar.gz

本番環境
Red Hat Enterprise Linux Server release 5.1 (Tikanga)
groundwork-ce-5.2.1-50.rhel5_64.x86_64.tar.gz
groundwork-monitor-sp-5.2.1.7-22.noarch.rpm
GWMCEJ.tar.gz
gwmcej_patch.tar.gz

違いはOSとi386/x86_64くらいです。


このままでは設定が進められず、困っています。
(1)文字化けの解決方法
(2)英語にもどす方法
のどちらかについて、情報ございませんでしょうか?
hiro
投稿日時: 2009-3-6 19:37
一人前
登録日: 2008-6-5
居住地:
投稿: 75
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
FireFoxでも文字化けとなると、益々解せませんが...
クライアントが同じモノで、違いが「OSとi386/x86_64くらい」となると解析はしやすくなりますね。

ただ、今回の問題の発生状況ではOSと64ビットかどうか...はあまり関係ないと思いますけど。

対策で最良の方法は、今回、テスト環境と本番環境というすばらしいマシン環境をお持ちなので、
ちゃんと稼動する CentOS release 5.2 (Final)の方を使われるのが正しい選択だと思います...

ただ、あえて、高価なRed Hat Enterprise Linux Server release 5.1(64bit)を使わなければならない
事情があるのですね、多分。

で、(1)文字化けの解決方法ですが、これまでに書かれたやり方(参照URLを含む)を
いろいろと組み合わせてみれば解決策がある可能性があると思いますが、
組み合わせのパターンを考えるとすごい場合分けになってしまいます。

これまでの解析の結果、絞ってみて怪しいのは Apache と Perl-DBI のあたりで、それについては
概ねの原因と対策は見ていますが... 簡単ではありません。

ということで、急ぎであれば、(2)英語にもどす方法しかお勧めできないです

戻し方は、下記のとおりです。

1) 既存の設定があり残したい場合は、DBのバックアップをとる。(マニュアルを参照してください)
2) GroundWorkパッケージを削除する。
  今回の場合は、Red Hatですので rpmコマンドやデスクトップツールで行えますね。
(i) まず、groundworkという名前の付いたパッケージを探す。(いくつかあるはずです)
  (ii) 見つけたパッケージをrpmコマンドで削除する。
3) 再度GroundWorkをインストールする。
4) DBのバックアップをしていれば、リストアする。

以上です。

なお、Configrationのみを英語に戻したい場合は、お見つけになった monarch_tree.cgi などの
Perlスクリプトを英語版のものと置きかえれば、元にもどりますし、
英語版の上にBookshelfのみを入れれば、マニュアルのみが日本語にできます。
ishikawa
投稿日時: 2009-3-29 10:18
新米
登録日: 2009-3-6
居住地:
投稿: 4
Re: 日本語化の文字化けとスクリプトエラーについて
コメントありがとうございます。お返事が遅くなりまして大変申し訳有りません。

システムを構築しながら、かつ並行して早急に監視機能を提供する必要が有り、また、rpmのアンインストールがクリーンに完了しないのではないかとも思い、まずは別の監視手段をシェルで回すことにしました。

ようやく一段落したので、テスト環境でGroundWorkをアンインストールしてみたのですが、やはりというか、rpm -eで大量のエラーがでて、その後groundworkを再インストールしても以下のようにエラーで終了します。

A partially uninstalled copy of GroundWork Monitor was found.
The installer can not continue in this state.

この状態から再インストールするために、どんなゴミが残っている可能性があるでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を