aeMonitor /GWMonitor-Japaneseコミュニティーサイト

Register Now | Log in | Lost Password

フォーラム

フォーラム一覧   -   トピック一覧
   GroundWork Monitor のインストールについて
     起動エラーについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 トピック
gattuso
投稿日時: 2008-11-27 18:06
新米
登録日: 2008-11-25
居住地:
投稿: 5
Re: 起動エラーについて
少し、進展しましたので報告します。

以下のファイルを修正しました。

foundation/database/GWCollage-State.sql
foundation/database/GWCollageDB.sql
foundation/database/GWCollage-Version.sql
foundation/database/GWCollage-Console.sql
databases/insightreports.sql
databases/guava.sql
databases/monarch.sql
databases/create-monitor-sb-db.sql
databases/foundation-pro-extension.sql
migration/migrate-gwcollagedb.sql
guava/sqldata/guava.sql

修正内容は、先の投稿で記述したコメント部分の書き換えです。

さらに以下のコマンドを実行

mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/create-production-db.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/GWCollageDB.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/GWCollage-State.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/GWCollage-Console.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/GWCollage-Metadata.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/GWCollage-Version.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/nagios-properties.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/foundation/database/system-properties.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/databases/create-monitor-sb-db.sql

mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" mysql < /usr/local/groundwork/databases/create-bookshelf-mnogo-db.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" monarch < /usr/local/groundwork/databases/monarch.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" guava < /usr/local/groundwork/databases/guava.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" dashboard < /usr/local/groundwork/databases/insightreports.sql
mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" GWCollageDB < /usr/local/groundwork/databases/foundation-pro-extension.sql

/usr/local/groundwork/bin/php /usr/local/groundwork/migration/migrate-guava-sb.php localhost guava guava gwrk

ただし、以下のコマンドを実行した際には、エラーが発生しています。

mysql -uroot -p"$MYSQL_ROOT" monarch < /usr/local/groundwork/databases/monarch.sql
ERROR 1005 (HY000) at line 36: Can't create table './monarch/access_list.frm' (errno: 150)

これで、とりあえず、ログイン画面などは表示されるようになりした。

依然、Auto DiscoveryとConfigutrationの画面はエラーのままです。

本当に、皆さんは、このgroundwork-ce-5.2.1-51.rhel4.i386.tar.gzでインストールが成功しているのでしょうか。

以上

経過報告でした。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   起動エラーについて gattuso 2008-11-25 15:56
     Re: 起動エラーについて hiro 2008-11-25 21:34
       Re: 起動エラーについて gattuso 2008-11-26 7:57
         Re: 起動エラーについて gattuso 2008-11-27 10:54
         » Re: 起動エラーについて gattuso 2008-11-27 18:06
             Re: 起動エラーについて hiro 2008-11-28 14:06
               Re: 起動エラーについて praesentia 2008-11-28 17:58
               Re: 起動エラーについて gattuso 2008-12-1 9:15
                 Re: 起動エラーについて arao 2009-2-22 14:54

投稿するにはまず登録を