aeMonitor /GWMonitor-Japaneseコミュニティーサイト

Register Now | Log in | Lost Password

フォーラム

フォーラム一覧   -   トピック一覧
   GroundWork Monitor のインストールについて
     nagiosの日本語化の方法
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 トピック
praesentia
投稿日時: 2009-8-31 12:28
管理人
登録日: 2010-1-12
居住地:
投稿: 15
Re: nagiosの日本語化の方法
FUJI_KATSUさん、こんにちは。
praesentiaです。

NagiosのUI日本語化ですが、日本語化パッチファイルと手順についはて、下記URLを参考にしてください:
http://nagios.x-trans.jp/naija/index.php 
http://sourceforge.jp/projects/nagios-jp/

もしビジネスユースで、GroundWork Monitor Community Edition を導入とお考えであれば、
株式会社プレセンチア(http://www.praesentia.co.jp/support/index.html)
では、GroundWork Monitor Community Edition 5.3の導入サポートパッケージ" StartUp Kit”のオプションとして、
「Nagiosの日本語バージョンの導入支援」をしています。
ぜひ、お問い合わせください。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   nagiosの日本語化の方法 FUJI_KATSU 2009-8-28 12:16
   » Re: nagiosの日本語化の方法 praesentia 2009-8-31 12:28
       Re: nagiosの日本語化の方法 FUJI_KATSU 2009-9-2 10:38
         Re: nagiosの日本語化の方法 Newface 2009-9-2 16:38
           Re: nagiosの日本語化の方法 FUJI_KATSU 2009-9-3 16:14

投稿するにはまず登録を