以前、スパム書き込みが多かったため、フォーラムアカウント登録をしばらく止めて再開いたしました。しかし、再開するとすぐにスパム書き込みが再発してしまうので、フォーラムユーザの自動登録は停止することにしました。
フォーラムアカウント登録をご希望されるaeMonitor/日本語GroundWorkMonitorユーザの方は、コミュニティのContact(お問い合わせ)からお申し込みください。アカウントを追加し、メールにてお知らせします。
宜しくお願い致します。
コミュニティ管理者
aeMonitor ver.4用にマニュアルをアップデートし、aeMonitor ver.4用マニュアル群としてダウンロードできるようにしました。
lzhで圧縮していますので、解凍して利用ください。
aeMonitor Ver4.0.0 をリリースしました。
これは aeMonitor をCentOS7系で稼働させるために開発したものです。(Ver3.X系をCentOS7にインストールしようと試みられた方はご存知だと思いますが、CentOS7ではネットワーク関連のコマンドや設定が大きく変わっている等のため、インストールエラーが出るとともに、動作も不安定となります。)
また、Nagios4.2.1対応とOSS環境のアップデートをしました。
aeMonitor Ver4 for CentOS6 をリリースしました。
これは、CentOS6系上でのみ動作していた aeMonitor をCentOS7系で稼働させるために開発・リリースする aeMonitor Ver4.0.0に合わせてバージョン番号と名称を変更したものです。
リリース内容は、aeMonitor Ver3.1.0ベースへOSS環境アップデートおよびNagios4.2.1対応です。
機能はほとんど変わりませんので、Ver3.1.0をお使いでNagiosアップデートを必要としない方、データベース移行などの作業が煩わしい方は、Ver3.1.0を使い続けるのもよいと思います。
aeMonitorシステムの監視エンジンとして組み込んでいる Nagios CoreのバージョンをVer4.0.8からVer4.1.1にバージョンアップしました。
これにより、Ver4.0.8にあった問題を改善し機能と性能を向上することができると考えます。
リリースは aeMonitor Ver3.0.2へのパッチ形態としますので、3.0.2をお使いの方は現行の監視システムデータを失うことなくアップデートできます。