square.gif Custom Reports(カスタムレポート)[Enterprise のみ]

homeicon.gif Print Page commentsicon.gif

ステップ 2 - カスタムレポートの作成

目次 表示

次のステップはサンプルのカスタムレポート(ホストテーブルレポートと対応する Host Service Statistics の円グラフ)を一通り作成する手順を示します。 このステップの必要条件は、 ステップ 1 - 開始 を参照してください。

Host Tableの作成

カスタムレポートの新規作成
  1. Eclipse Report Designer File、New、Report を選択します。

  2. 選択されていなかった場合は、親フォルダとして GWCustomReports を選択します。

  3. 次に、File name(例:gw_sample_reportを入力し、Finish をクリックします。

  4. 次に、Host Reportのパラメータの追加します。Report Design の画面で、Outline タブをクリックして1green.gifReport Parameters, New Parameter の上で右クリックをします。

  5. パラメータ 2green.gifName to Host を変更します。

  6. 3green.gifPrompt Text (例: Enter Host)を入力します。

  7. 4green.gifDefault value に、localhost を設定します(あるいは、動作中の GroundWork Monitor インストレーション)。

  8. その他の設定はそのままにして、5green.gifOK ボタンをクリックします。

図: レポートパラメータ

reports_addparameter.gif

データへの接続  - GoundWorkデータソースへの接続

screenshoticon.gifShow/Hide レポートデータは色々な異なった情報システムから来ています。レポートを作成する際に重要なステップは、データを提供するシステムに接続できることを確実にすることです。ここではGroundWork Foundation データベースからのデータのアクセス方法を示します。注意: GroundWork ODA Eclipse Plugin のインストールを扱った ステップ1 - 開始 を終了している必要があります。

  1. Report Design の画面で、Outlineタブをクリックし、Data SourcesNew Data Source の上で右クリックをします。

  2. GroundWork Data Source を選択して名前 (例:GWFoundationDS)を付け、Next を選択します。

  3. 以下の、 GroundWork サーバの URL を入力します(例: http://localhost:8080、あるいは使用している GroundWork Monitor の URL)。Test Connection を選択することによってサーバ接続をテストすることが可能です。

  4. Finish(終了)を選択します。

データ収集

一般的にデータソースは、有効なレポートに必要とされるものより多くのデータを持っています。このセクションではレポートに必要とされるデータのみを収集するようデータを設定する方法を説明します。

特に、このセクションではレポートに含まれるべきデータであるGroundWork Data Set のセットアップ方法と、Foundation データソースからどのようなデータが問い合わせられるべきかを定義付けるクエリフィルタの作成方法を述べています。まず、新しい Data Set 名(GWHosts)を作成し、続いて GroundWork Foundation Data Source から何のデータが問い合わせられるのかを示すクエリフィルタを作成し、それからそのクエリフィルタ(ホスト)をレポートパラメータに添付します。
最後のステップとしてこのセクションでは、全てのイベントのコンソールレポートを作成するためのレポートキャンバス内に定義されたデータセット(ホストテーブル)を表示させます。

  1. Report Design の画面で、Outline タブをクリックして、Data SetsNew Data Set を右クリックします。

  2. Data Set Name 欄に入力します (例: GWHosts)。

  3. Data Souce 名が以前に作成したものと同じであること(例:GWFoundationDS)を確認して、Next をクリックします。

Data Set の新規作成 screenshoticon.gif表示/隠す

  1. Report Design の画面で、Outline タブをクリックして、Data SetsNew Data Set を右クリックします。

  2. Data Set Name 欄に入力します (例: GWHosts)。

  3. Data Souce 名が以前に作成したものと同じであること(例:GWFoundationDS)を確認して、Next をクリックします。

クエリフィルタの定義

アプリケーションタイプとして、デフォルトの System を使用します。Sytem、Nagios、SNMPTrap、Syslog といった
GroundWork Monitor 4つのアプリケーションタイプがあります。

  1. 1green.gifEntity Type のドロップダウンリストから、Host を選択します。

  2. 2green.gifAdd をクリックします。

  3. ホストプロパティによって戻ってきたホスト名前をフィルタするために、3green.gifProperty 欄に Host と入力します。

  4. 4green.gifvalueの欄をに変更します。これをレポートパラメータに関連付けます。

  5. 5green.gifFinish をクリックすると、Edit Data Set ダイアログが表示されます。

図: クエリ

reports_dataset2.gif

クエリフィルタをレポートパラメータに添付

  1. 下図で示しているように、左側の1green.gifParameters を選択します。

  2. Host のパラメータを変更すために2green.gifEdit をクリックします。

  3. 3green.gifLinked to Report Parameter のドロップダウンボックスをクリックし、先ほど作成した Host レポートパラメータにデータセットパラメータをリンクするためにHost を選択して、4green.gifOK ボタンを押下します。

  1. 以下のようにクエリが正常に動作していることを確認するために、Preview Resultsをクリックします。

  1. OK ボタンを押下して、Edit Data Set ダイアログを終了します。

図: クエリフィルタをレポートパラメータに添付

reports_dataset3.gif

義済みの Host Table の表示 screenshoticon.gif表示/隠す

  1. ホストレポートを作成するために、アウトラインからGWHosts のデータセットをレポートキャンバスにドラッグします。

  2. 定義されたデータセットの全てのカラムを表示するテーブルが自動的に作成されます。

  3.  同じサンプルレポートで、標準ページの幅にフィットするようにいくつかのカラムの削除やサイズを調整します。

  4. このレポートに円グラフを追加する際に以下を実行します。

ホストサービスの統計円グラフの追加

データ収集  - データセットの新規作成 screenshoticon.gif表示/ 隠す

  1. Report Design スクリーンの Outline タブ内で Data SetsNew Data Set で右クリックをします。

  2. Data Set名(例:GWServiceStatistics)を入力します。

  3. Data Soucre が以前作成したもの(例:GWFoundationDS)と同じであることを確認し、Next をクリックします。

クエリフィルタの定義

このデータセットは、特定のホストのサービス統計情報を得ます。

  1. 1green.gifEntity Type のドロップダウンからSERVICE_STATISTICS を選択します。

  2. 2green.gifAdd をクリックします。

  3. HostName プロパティで、Statistics をフィルタするために3green.gifPropertyHostName に変更します。

  4. Report Parameter を関連付けるため、4green.gifValue の欄をに変更します。

  5. 5green.gifFinishボタンをクリックすると、Edit Data Set ダイアログが表示されます。

注意:  これは統計クエリなので、Operator の欄は常に EQ とします。名づけられたパラメータの値を通過させるだけです。

図: クエリフィルタの定義

reports_dataset2b.gif

Host Name Parameter
  1. 以下の図のように、左側の1green.gifParameters を選択します。

  2. HostName のパラメータを変更するために、2green.gifEdit をクリックします。

  3. 3green.gifLinked to Report Parameter のドロップダウンボックスをクリックし、データセットパラメータを以前に作成した Host のレポートパラメータとリンクするようHost を選択し、4green.gifOK ボタンを押下します。

  4. 以下で示しているように、 Preview Results をクリックして、クエリが正常に動作していることを確認します。

  5. OK ボタンを押して Edit Data Set ダイアログを終了します。

図: Host Name Parameter

reports_dataset3b.gif

定義済されたホスト名の 円グラフを表示

  1. 図を作成するために、図を挿入したいレポートキャンバスの中の場所で右クリックをします。Insert オプションが見えない場合は、一度キャンバスの他のエリア(キャンバスの外)にカーソルを持っていき、再度右クリックをします。

  2. Insert Chart を選択すると、New Chart エディタが表示されます。

  3. Pie(円)グラフを選んで、Next ボタンを押下します。

  4. Select Data セクション下で、Use Data Set のラジオボタンをクリックし、以前に作成した1green.gifGwServiceStatistics データセットを選択します。

  5. Count カラムのタイトルを2green.gifSlice Size Definition ボックスまでドラッグします。小さなマークが見えたら、マウスを放します。

  6. Name カラムのタイトルを3green.gifCategory Definition ボックスまでドラッグします。マークが見えたらマウスを放します。

  7. 4green.gifFinish をクリックします。

図: ホスト名の 円グラフ

reports_chart.gif

Preview Report screenshoticon.gif表示/隠す

Report Design のウィンドウから View Report View Report アイコンを選択し、アウトプットを選択します。クエリを元として、Foundation 内の Host 情報の結果を得ることができます。

意: いくつかの構成設定は、Ecliple/Firefox 表示のレポートエラーを発生させることがあります。以下はこれを防ぐことができます:

/$user/home/.bashrc で以下を設定します。:

MOZILLA_FIVE_HOME=/yourfirefoxinstalltionlocation
export MOZILLA_FIVE_HOME

その次に

Source .bashrc