square.gif 構成設定の実施シナリオ

homeicon.gif Print Page Send Comments

コンタクトグループの定義

 このページでは、コンタクトテンプレート定義の指示から始め、GroundWork Monitor内のConfiguration(コンフィグレーション)アプリケーションで使うこれらのテンプレートを設定する方法を概説します。テンプレートディレクティブは、ホストおよびサービス通知時間帯、特定のホストおよびサービス通知オプション (通知が送信できる状態)ホストやサービスの障害または回復を通知するために使用されるホストおよびサービス通知コマンドから構成されています。

定義するコンタクトテンプレートを完成したら、以下で説明するコンタクトの作成とコンタクトグループの作成を続けます。コンタクトディレクティブは、Contact Properties(コンタクト設定)で構成せれます; Name(名前)、Alias(エイリアス)、Email(Eメール)、Pager(ポケットベル)、必要なコンタクトテンプレート。 個々のテンプレートディレクティブは、コンタクト定義を選択するか、または全コンタクトテンプレート設定を継承できます。

次に、 Contact Group はコンタクトのグループ化です。コンタクトグループのディレクティブは、名前、エイリアス、選択したコンタクトからなります。  コンタクトグループを作成したら、ホストおよびサービステンプレート、ホスト、ホストグループ定義内にコンタクトグループを関連付けることができるでしょう。

コンタクト上の追加情報は、 を選択してください。

Contact Templates(コンタクトテンプレート)の作成

View Screenshot表示/隠す

  1. Configuration(コンフィグレーション)のメニューから Contacts(コンタクト)を選択します。

  2. Contact Templates(コンタクトテンプレート)オプションを選択します。

  3. New(新規追加 を選択し、新規コンタクトテンプレートを作成します。また、既存のテンプレートのCopy(複製)や Modify(変更)もできます。

  4. Contact Template Properties(コンタクトテンプレート設定) 画面の Name(名前)ホストおよびサービス通知時間帯に入力します。 さらに、このテンプレートを使うすべてのコンタクトに対して使われるホストおよびサービス通知オプションコマンド)を指定します。

Name(名前) - [必須] コンタクトテンプレート名です。

Host Notification Period(ホスト通知時間帯 )- [必須] ホストの障害または復旧に関する通知が可能な時間帯の簡易名を指定します。  例を見る

Service Notification Period(サービス通知時間帯) - [必須] サービスの障害または復旧に関する通知が可能な時間帯の簡易名を指定します。  例を見る

Host Notification Options(ホスト通知オプション) -  [必須] このコンタクトに通知を送信するホストの状態を定義します。 例を見る

Service Notification Options(サービス通知オプション) -  [必須] このコンタクトに通知を送信するサービスの状態を定義します。 例を見る

Host Notification Commands(ホスト通知コマンド) - [任意]ホストの障害または復旧について、コンタクトに通知するために使用する一連のコマンドの簡易名を定義します。 通知先への通知が必要となった場合、すべての通知コマンドが実行されます。

Service Notification Commands(サービス通知コマンド) - [任意] サービスの障害または復旧についてコンタクトに通知するために使用する、一連のコマンドの簡易名を定義します。 通知先への通知が必要となった場合、すべての通知コマンドが実行されます。

  1. Add(追加)を選択して、テンプレートを保存します。新規コンタクトを作成する時に、このコンタクトテンプレートを使うことができます。

Contacts(コンタクト)の作成

View ScreenshotView/Hide

  1. Configuration(コンフィグレーション)のメニューからContacts(コンタクト)を選択します。

  2. Contacts(コンタクト)オプションを選択します。

  3. New(新規追加)を選択して、新規コンタクトテンプレートを作成します。また、既存のテンプレートをCopy(複製)や Modify(変更)もできます。

  4. 新規コンタクトの場合は、コンタクトを識別するために、Contact Propertiesコンタクト設定)画面の Name(名前)Alias(エイリアス)に入力します。 email(Eメール)と pager (ポケットベル)番号の入力は任意です。

Name(名前) - [必須] コンタクトの名前です。

Alias(エイリアス) - [必須] コンタクトの名前や説明を定義します。常に動作している場合、この値は$CONTACTALIAS$マクロに保存されています。

Email(Eメール) - [任意] コンタクトの電子メールアドレスを定義します。 通知コマンドの設定によっては、コンタクトへの警報電子メールの送信にも使用できます。 正常に動作している場合、この値は$CONTACTEMAIL$マクロに保存されています。

Pager(ポケットベル) - [任意] コンタクトのポケットベル番号を定義します。 ポケットベルへのゲートウェイの電子メールアドレス(例: pagejoe@pagenet.com)も設定できます。 通知コマンドの設定によっては、コンタクトへのポケットベル警報通知の送信にも使用できます。正常に動作している場合、この値は$CONTACTPAGER$マクロに保存されています。

  1. 次に、このコンタクトに最も適した Contact Template(コンタクトテンプレート)を入力します [必須]。 デフォルトにより、すべてのテンプレートディレクティブは、新規コンタクト定義を利用する時に選択されます。テンプレートの値を使用せず、ここでの設定を優先させる場合は左端のチェック・ボックスのチェックを外します。Set Inheritance(継承を設定) ボタンをクリックすると、すべての値は再びチェックされます。そして、テンプレートからすべての値を継承するためのにコンタクト定義が有効になります。

Contact Template(コンタクトテンプレート) - [必須] このコンタクトにもっとも適したコンタクトテンプレートを選択します。

Inherit from Template(テンプレートから継承) - [任意] このボタンを選択すると、すべての設定の値を選択したテンプレートから継承します。左端のチェックボックスのチェックを外すと、この下に表示される設定がテンプレートの値よりも優先されます。

Contact Groups (コンタクトグループ)- [任意] コンタクトに属するコンタクトグループの名前を識別するのに使います。コンタクトグループ定義内でコンタクトディレクティブを使う際の代わりとして(または加えて)使用できます。

  1. 終了する際は、Add(追加を選択し、保存します。

Contact Groups(コンタクトグループ)の作成

View Screenshot表示/隠す

  1. Configuration(コンフィグレーション)のメニューンから Contacts(コンタクト)を選択します。

  2. Contactgroups(コンタクトグループ)を選択します。

  3. New(新規作成)を選択して、新規コンタクトグループを作成します。 また、既存の定義をCopy(複製)や Modify(変更)もできます。

  4. コンタクトグループを識別するために、Contact Group Properties(コンタクトグループ設定)画面 のContact Group Name(コンタクトグループ名)

  1. 次に、Add(追加)Remove(削除)ボタンを使って、定義済みのコンタクトをコンタクトグループに割り当てます。

  1. 終了する際は、Add(追加)を選択して保存します。ここで、コンタクト、ホストおよびサービステンプレート、ホスト、サービス、ホストグループ定義内に、これらのコンタクトグループを関連付けることができるます。コンタクトグループは、ホストおよびサービスに対する通知を設定するのに使われる、エスカレーションツリーを適用することができます。Hosts