[Enterprise のみ]
目次 表示
このプロファイルは、WMIを介して Windows 2005 MSSQL サーバのさまざまの統計データを監視します。
サービス - Configuration(コンフィグレーション)内の定義はこの名前の下に格納されています。
コマンドライン - プラグインへ渡される引数付きのサービスコマンド
プラグインのコマンドライン - このサービスのためのNagiosに呼ばれたプラグインスクリプト
注意: 下記のコマンドラインは、一行のコマンドを意味します。
サービス |
コマンドライン |
プラグインのコマンドライン |
wmi_mssql_checkpointpagespersec |
check_wmi_mssql_ checkpointpagespersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "CheckpointpagesPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_lazywritespersec |
check_wmi_mssql_ lazywritespersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "LazywritesPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_pagelifeexpectancy |
check_wmi_mssql_ pagelifeexpectancy!600000!700000 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_large_rawcount -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "Pagelifeexpectancy" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_pagelookupspersec |
check_wmi_mssql_ pagelookupspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "PagelookupsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_pagereadspersec |
check_wmi_mssql_ pagereadspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "PagereadsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_pagewritespersec |
check_wmi_mssql_ pagewritespersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "PagewritesPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_readaheadpagespersec |
check_wmi_mssql_ readaheadpagespersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerBufferManager" "*" "ReadaheadpagesPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_logbytesflushedpersec |
check_wmi_mssql_ logbytesflushedpersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerDatabases" "Name=_Total" "LogBytesFlushedPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_logflushwaitspersec |
check_wmi_mssql_ logflushwaitspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerDatabases" "Name=_Total" "LogFlushWaitsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_logflushespersec |
check_wmi_mssql_ logflushespersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerDatabases" "Name=_Total" "LogFlushesPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_transactionspersec |
check_wmi_mssql_ transactionspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerDatabases" "Name=_Total" "TransactionsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_processesblocked |
check_wmi_mssql_ processesblocked!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_large_rawcount -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerGeneralStatistics" "*" "Processesblocked" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_userconnections |
check_wmi_mssql_ userconnections!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_large_rawcount -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerGeneralStatistics" "*" "UserConnections" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_locktimeoutspersec |
check_wmi_mssql_ locktimeoutspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerLocks" "Name=_Total" "LockTimeoutsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_locktimeoutstimeout0persec |
check_wmi_mssql_ locktimeoutstimeout0persec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerLocks" "Name=_Total" "LockTimeoutstimeout0Persec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_lockwaitspersec |
check_wmi_mssql_ lockwaitspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerLocks" "Name=_Total" "LockWaitsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_deadlockspersec |
check_wmi_mssql_ deadlockspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerLocks" "Name=_Total" "NumberofDeadlocksPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_targetservermemory |
check_wmi_mssql_ targetservermemory!300000!400000 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_large_rawcount -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerMemoryManager" "*" "TargetServerMemoryKB" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_totalservermemory |
check_wmi_mssql_ totalservermemory!3000!17000 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_large_rawcount -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerMemoryManager" "*" "TotalServerMemoryKB" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_errorspersec |
check_wmi_mssql_ errorspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerSQLErrors" "Name=_Total" "ErrorsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
wmi_mssql_batchrequestspersec |
check_wmi_mssql_ batchrequestspersec!80!90 |
$USER1$/check_nrpe -t 60 -H $USER21$ -c get_counter_bulk_count -a "$HOSTADDRESS$" "Win32_PerfRawData_MSSQLSERVER_SQLServerSQLStatistics" "*" "BatchRequestsPersec" "$ARG1$" "$ARG2$" |
このパッケージには次のファイルが含まれます:
プロファイル定義
service-profile-wmi-mssql2005.xml
perfconfig-wmi-mssql2005.xml
GroundWork サーバ上のプラグインスクリプト
check_nrpe
GroundWork Monitor には、さまざまなディバイス、システム、アプリケーションに対する多くの監視プロファイルが含まれます。新しいGroundWorkのインストール上にすでにインポートされたプロファイルには、Service Ping、SNMP ネットワーク、SSH UNIXがあります。GroundWork Monitor Configuration(コンフィグレーション)ツールは、更新したプロファイル、および追加設定を要求するプロファイル(プロファイルの XML ファイルと、それに付随する Performance Configuration 定義ファイル)をインポートするために使用されます。インポートの手順は、GROUNDWORK PROFILES > プロファイルのインポート
このセクションでは、このプロファイルを使用した詳細設定を説明します。これらのパラメータは、コンフィグレーションツールによって変更することが可能です。
コマンドパラメータは、サービス設定セクション内のコマンドパラメータは、下記の名前とデフォルト値を持ちます。
wmi_mssql_checkpointpagespersec
一秒毎のレコードチェックポイントページのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi wmi_mssql_lazywritespersec
一秒あたりのレイジー書込み(Lazy Writes/sec)のレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_pagelifeexpectancy
ページの平均寿命(単位:ミリ秒)
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 600,000
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 700,000
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_pagelookupspersec
一秒あたりのページルックアップレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_pagereadspersec
一秒あたりのページ読み出しレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_pagewritespersec
一秒あたりのページ書き込みレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_readaheadpagespersec
一秒あたりのページ先読みレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_logbytesflushedpersec
一秒あたりのフラッシュされたログバイトのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_logflushwaitspersec
一秒あたりのログフラッシュ待ちのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_logflushespersec
一秒あたりのログフラッシュのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_transactionspersec
一秒あたりのトランザクションのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_processesblocked
ブロック状態にあるプロセスの数
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_userconnections
ユーザコネクションの数
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_locktimeoutspersec
一秒あたりのロックタイムアウトのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_locktimeoutstimeout0persec
タイムアウトが0のときのロックタイムアウトの一秒あたりレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_lockwaitspersec
一秒あたりのロック待ちのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_deadlockspersec
一秒あたりのデッドロックのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_targetservermemory
ターゲットサーバのメモリ使用レベル(単位:バイト)
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 300,000
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 400,000
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_totalservermemory
使用総サーバメモリバイト数のレベル
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 3,0000
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。17,000
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_errorspersec
一秒あたりのエラーのレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。 90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス.
wmi_mssql_batchrequestspersec
一秒あたりのバッチ要求のレート
$ARG1$ - WARNING(警告)のしきい値。 80
$ARG2$ - CRITICAL(異常)しきい値。90
$USER21$ - WMI プロキシサーバの IP アドレス
パフォーマンス構成設定データベースは、いくつかのサービスチェックで、単一の折れ線グラフを記録するためにセットアップされています。
/usr/local/groundwork/rrd の中にホスト名が付いたRRDファイルが記録されます。
グラフ化されたエレメントは、監視対象ホストのために、Performance(パフォーマンス)アプリケーションの中とStatus Views(ステータビュー)とDashboards(ダッシュボード)の下のStatus(ステータス)オブジェクトで参照されるでしょう。
以下で詳しく説明するように、各RRDのために値がセットされます:変更が望ましい場合、Performance Configuration(パフォーマンス構成)ツールを使って、データ収集とRDD作成を行う値を変更する必要があります。もうひとつの方法として、変更を行ってから、RRDファイルとHost_Service テーブルのエントリを削除すると、新しいファイルが自動的に作成されます:
そのステップの値が 600であれば、Normal Check Interval(通常のチェック間隔)は10分(60秒)と一致します。通常のチェック間隔を変更するなら、これを釣り合わせるように変更して下さい。
Heartbeat(ハートビート)は1800です。ステップに値を変更する場合、この値をしかるべき値に変更してください。
最初の平均化機能内の Primary Data Points(プライマリデータポイント)は 8640 で、60日間の直接記録データができます。
Consolidated Data Points(データ集約ポイント)の数値は 9480 であり、平均化機能の12で、790日間のデータ集約ポイントとなります。
つまり、12のPrimary Data Points(プライマリデータポイント)をひとつのCDPに平均化します。
すべての値はGAUGEA(ゲージ)タイプとして記録されます。
以下の手順を行います: