square.gif GroundWork プロファイル

homeicon.gif Print Page commentsicon.gif

VMware ESX3 サーバプロファイル

[Enterprise のみ]

目次 表示

このプロファイルは VMWare ESX 3 仮想化ソフトウェアのインタフェースを監視します。また、インストールされたインスタンスの支配下にあるゲストオペレーティングシステムを監視するよう構成することもできます。下記の「実装上の注意」を参照ください。

: Check disk with check_esx3_gs.pl

running ./check_esx3_gw.pl -h to specify thresholds for disk:

*DISK is megabytes/sec over the sampling interval. Thresholds are raw megabytes/sec.*

*e.g.: -l DISK -w 45 -c 99  will return a warning when thrashing at > 45 megabytes/sec.*


サービスの設定

注意: 下記のコマンドラインは、一行のコマンドを意味します。

サービス

コマンドライン

プラグインのコマンドライン

拡張情報

snmp_esx3_instance_list

check_esx_gw_vm_instance_list!10%!5%

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l LIST -w $ARG1$ -c $ARG2$

 

snmp_esx3_memory_available

check_snmp_esx3_available_mem

$USER1$/check_snmp -H $HOSTADDRESS$ -o ".1.3.6.1.4.1.6876.3.2.3.0" -l "Available Mem"  -C '$USER7$'

 

snmp_esx3_memory_console

snmp_esx3_memory_console

$USER1$/check_snmp -H $HOSTADDRESS$ -o ".1.3.6.1.4.1.6876.3.2.2.0" -l "Console Used Mem"  -C '$USER7$'

 

snmp_esx3_memory_total

check_snmp_esx3_total_mem

$USER1$/check_snmp -H $HOSTADDRESS$ -o ".1.3.6.1.4.1.6876.3.2.1.0" -l "Total_server_memory"  -C '$USER7$'

 

snmp_esx3_num_system_processes

check_snmp_esx3_num_system_processes

$USER1$/check_snmp -H $HOSTADDRESS$ -o ".1.3.6.1.2.1.25.1.6.0" -l "number_processes"  -C '$USER7$'

 

snmp_esx3_num_users

check_snmp_esx3_num_users

$USER1$/check_snmp -H $HOSTADDRESS$ -o ".1.3.6.1.2.1.25.1.5.0" -l "Number of Users"  -C '$USER7$'

 

snmp_esx3_server_cpu

check_esx_gw_server_cpu!85!95

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l CPU -w $ARG1$ -c $ARG2$

 

snmp_esx3_server_mem

check_esx_gw_server_mem!5000!2000

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l MEM -w $ARG1$ -c $ARG2$

 

snmp_esx3_server_net

check_esx_gw_server_net!120!150

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l NET -w $ARG1$ -c $ARG2$

 

snmp_esx3_uptime

check_snmp_esx3_uptime

$USER1$/check_snmp -H $HOSTADDRESS$ -o ".1.3.6.1.2.1.25.1.1.0" -r "Timeticks"  -C '$USER7$'

 

snmp_esx3_vm_cpu_Despina_1

check_esx_gw_vm_instance_cpu!

Despina_1!80!90

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l CPU -V $ARG1$ -w $ARG2$ -c $ARG3$

 

snmp_esx3_vm_mem_Despina_1

check_esx_gw_vm_instance_mem!

Despina_1!80!90

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l MEM -V $ARG1$ -w $ARG2$ -c $ARG3$

 

snmp_esx3_vm_net_Despina_1

check_esx_gw_vm_instance_net!

Despina_1!80!90

$USER1$/check_esx3_gw.pl -H $HOSTADDRESS$ -C $USER7$ -l NET -V $ARG1$ -w $ARG2$ -c $ARG3$

 

icmp_ping_alive

check_alive

$USER1$/check_icmp -H $HOSTADDRESS$ -w 3000.0,80% -c 5000.0,100% -n 1

number_graph

tcp_ssh

check_ssh

$USER1$/check_ssh -H $HOSTADDRESS$ -t 60

number_graph

プロファイルパッケージ

このパッケージには次のファイルが含まれます:

インストール

GroundWork Monitor には、さまざまなディバイス、システム、アプリケーションに対する多くの監視プロファイルが含まれます。新しいGroundWorkのインストール上にすでにインポートされたプロファイルには、Service Ping、SNMP ネットワーク、SSH UNIXがあります。GroundWork Monitor Configuration(コンフィグレーション)ツールは、更新したプロファイル、および追加設定を要求するプロファイル(プロファイルの XML ファイルと、それに付随する Performance Configuration 定義ファイル)をインポートするために使用されます。インポートの手順は、GROUNDWORK プロファイル > プロファイルのインポート

導入

のセクションでは、このプロファイルを使用した詳細設定を説明します。これらのパラメータは、コンフィグレーションツールによって変更することが可能です。 

コマンドパラメータ

コマンドパラメータは、Configuration(コンフィギュレーション)のサービスセクション内に、下記の名前とデフォルト値で存在します。太字の引数は、サービスプロファイルを正しく動作させるため、必ずセットする必要があります。

コマンドパラメータは、Configuration(コンフィギュレーション)のサービスセクション内に、下記の名前とデフォルト値で存在します。太字の引数は、サービスプロファイルを正しく動作させるため、必ずセットする必要があります。

性能グラフのパラメータ

下記のパラメータは、性能チャートを生成するために使用されます。 これらのパラメータは、GroundWork Monitor内の  > Configuration(コンフィグレーション) >Performance(パフォーマンス)ツールを使用して設定されます。

導入上の注意

以下のセットアップ手順を VMWare ESX 3 ターゲットサーバ上で行う必要があります。注意:nmp-vmware-esx3.zip ファイルを入手するには、GroundWork Connect をアクセスする必要があります。GroundWork Connect 内で ESX3 Profile を探し、その結果の ESX3 Profile フォルダを選んでください。

  1. 監視する ESX サーバの /etc/snmp ディレクトリに下記のファイルをコピーします:

a. vmware-statgen-gw

b. vmware_statsgen.conf

c. vmware-stats-gw

d. defesxtop.cfg

(注: ESX 3.0.0 を使用している場合、ファイル .esxtop3rc を /root ディレクトリにコピーしてください。)

  1. vmware-statgen-gw と vmware-stats-gw を root による実行が可能なことを確実にしてください:

a. # chmod +x vmware-statgen-gw

b. # chmod +x vmware-stats-gw

  1. snmpd.conf に下記の行を追加してください:

a. # For Nagios/MRTG monitoring agent

b. exec 1.3.6.1.4.1.2021.1000.10 vmware /etc/snmp/vmware-stats-gw

c. # VMWare MIB modules.  To enable/disable VMWare MIB items

d. # add/remove the following entries

e. dlmod SNMPESX     /usr/lib/vmware/snmp/libSNMPESX.so

  1. SNMP が自動実行するようにセットアップしてください (まだ、行っていなかった場合):

a. # chkconfig snmpd on

b. # service snmpd start

  1. ファイアーウォール経由の SNMP を有効にしてください:

a. # esxcfg-firewall –e snmpd

  1. /etc/crontab に下記の行を追加してください:

a. # generate performance stats every 5 minutes

b. */5 * * * * root /etc/snmp/vmware-statgen-gw