square.gif GroundWork プロファイル

homeicon.gif Print Page commentsicon.gif

ORACLE DATABASE プロファイル (JDBC)

[Enterprise のみ]

目次 表示

このプロファイルは JDBC クライアントをベースとした手法を使って Oracle データベースを監視します。このプロファイルは Oracle インスタンスのための基本レベルの監視を提供しますが、もっと重要な点として、標準の SQL クエリ使用を通じての拡張監視のためのフレームワークを提供します。

サービスの構成設定

注意: 下記のコマンドラインは、一行のコマンドを意味します。

サービス

コマンドライン

プラグインのコマンドライン

拡張情報

check_oracle_available

check_oracle_script!PORT!SID!UNAME!PWD!

up_down!2!2!0!Y!N

$USER1$/check_oracle_db –H $HOSTADDRESS$ -p $ARG1$ -s $ARG2$ -l $ARG3$ -x $ARG4$ -f ‘$ARG5$’ –w $ARG6$ -c $ARG7$ -n $ARG8$ -o $ARG9$ -g $ARG10$

percent_graph

check_oracle_locks

check_oracle_script!PORT!SID!UNAME!PWD!

locks!2!5!3!N!Y

$USER1$/check_oracle_db –H $HOSTADDRESS$ -p $ARG1$ -s $ARG2$ -l $ARG3$ -x $ARG4$ -f ‘$ARG5$’ –w $ARG6$ -c $ARG7$ -n $ARG8$ -o $ARG9$ -g $ARG10$

percent_graph

check_oracle_max_processes

check_oracle_script!PORT!SID!UNAME!PWD!

max_processes!80!90!3!N!Y

$USER1$/check_oracle_db –H $HOSTADDRESS$ -p $ARG1$ -s $ARG2$ -l $ARG3$ -x $ARG4$ -f ‘$ARG5$’ –w $ARG6$ -c $ARG7$ -n $ARG8$ -o $ARG9$ -g $ARG10$

percent_graph

check_oracle_tablespace

check_oracle_script!PORT!SID!UNAME!PWD!

tablespace!80 !90!1!N!N

$USER1$/check_oracle_db –H $HOSTADDRESS$ -p $ARG1$ -s $ARG2$ -l $ARG3$ -x $ARG4$ -f ‘$ARG5$’ –w $ARG6$ -c $ARG7$ -n $ARG8$ -o $ARG9$ -g $ARG10$

percent_graph

プロファイルパッケージ

このパッケージには次のファイルが含まれます:

インストール

GroundWork Monitor には、さまざまなディバイス、システム、アプリケーションに対する多くの監視プロファイルが含まれます。新しいGroundWorkのインストール上にすでにインポートされたプロファイルには、Service Ping、SNMP ネットワーク、SSH UNIXがあります。GroundWork Monitor Configuration(コンフィグレーション)ツールは、更新したプロファイル、および追加設定を要求するプロファイル(プロファイルの XML ファイルと、それに付随する Performance Configuration 定義ファイル)をインポートするために使用されます。インポートの手順は、GROUNDWORK プロファイル > プロファイルのインポート

導入

のセクションでは、このプロファイルを使用した詳細設定を説明します。これらのパラメータは、コンフィグレーションツールによって変更することが可能です。 

コマンドパラメータ

コマンドパラメータは、Configuration(コンフィギュレーション)のサービスセクション内に、下記の名前とデフォルト値で存在します。太字の引数は、サービスプロファイルを正しく動作させるため、必ずセットする必要があります。

 性能グラフのパラメータ

下記のパラメータは、性能チャートを生成するために使用されます。これらのパラメータは、GroundWork Monitor内の  > Configuration(コンフィグレーション) >Performance(パフォーマンス)ツールを使用して設定されます。

導入上の注意

このサービスプロファイルの使用では、対象のデータベースに対する各サービスのための SQL スクリプト使用に正しい資格認定が設定されていることを前提としています。テストを支援するため、X-Windows が稼動している Red Hat 4 ES 32-bit サーバ上の Oracle 10g Release 2 サーバのための簡単な作業手順を下記に示します:

ユーザ root として、シェルから下記のコマンドを実行します:

/usr/sbin/groupadd oinstall

/usr/sbin/groupadd dba

/usr/sbin/groupadd oper

/usr/sbin/useradd –g oinstall –G dba,oper oracle

/usr/bin/passwd oracle         ( and enter an appropriate password )

/bin/mkdir –p /app/oracle

/bin/chown oracle.oinstall /app/oracle

/bin/chmod –R /app/oracle